Abiotic Factor(アビオティックファクター)オフィス区画レベル3攻略

2025年7月23日発売(PS5版)Abiotic Factor(アビオティックファクター)のオフィス区画レベル3の攻略記事です

Abiotic Factor攻略メニュー

サイロ3を開放し、パワーセルを回収しよう

オフィス区画レベル3のエレベーター前にある部屋でメイフィールド博士と話す

キーパッドハッカーを作るために、夜間に巡回しているセキュリティロボットを3体倒して素材を集める

  • お勧めの倒し方は、オフィス区画レベル3のエレベーター前から少し進むとT字の通路があり右へ行くとロボットの充電場所、左へ行くと浸水した床が漏電しているので、ロボットを左の通路まで連れて行き感電させる
  • 一定時間経過すると雑魚敵同様ロボットもリスポーンするので上記を3回繰り返すとよい

サイロ3のシャッター横にあるキーパッドにキーパッドハッカーを使用して中に入る

  • サイロ3の入口はメイフィールド博士がいる部屋の隣

サイロ3でパワーセルを捜索

部屋の奥まで進むと謎の活動家と会話

謎の活動家の近くにあるキーパッドをハッキングする

部屋の中央付近にある階段を下り外に出る

出現したポータルに入りフラットヒルに移動する

道路に出て右前方に見える黄色い扉から建物に入る

暫く道なりに進み、建物の2階にある小部屋へ行く

  • 殆どの扉はロックされているため実質1本道

小部屋の奥にある通気口を進む

通気口から出てマリオンと会話

外に出て少し進むと巨人が出現

  • 巨人にはダメージを与えられないためステルス推奨になっているが移動が遅く、見つかってもダッシュで逃げられるのであまり気にしなくていい

道なりに進み、像がある大きな建物に入る

階段を上った先にある黄色い扉の小部屋に入る

梯子を登り屋上に出る

機械の上にあるパワーセルを拾い、出現したポータルに入る

移動した先の屋上にある通気口に入る

通気口から飛び降り、奥にある階段を上る

EMPLOYEES ONLYの階段を上り屋上に出る

機械の上にあるパワーセルを拾い、出現したポータルに入る

移動して来た場所から見て最終的に右奥にある磨り硝子の扉へ行きたいが、エリアの右側は倒れた本棚があり通れないため、左前方へ行った後ある程度道なりに進む

外に出たら道なりに進む

階段を上り黄色の扉から建物に入る

階段を上り道なりに進む

エレベーターで移動後、右前方にある通気口を進む

通気口から出ると近くに階段があるので上る

黄色扉の先の通路を進み、機械の上を飛び移って前方の梯子まで行く

階段を上って屋上にあるパワーセルを拾う

足場の先に出現したポータルにダッシュジャンプで入る

パワーセルを使用し、製造工場区画にアクセスする

オフィス区画レベル2の南側に居るグレイソンの元へ戻る

フォークリフトにパワーセルを使用し、ゲートの先へ進むと製造工場区画

Abiotic Factor攻略メニュー

投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: このコンテンツのコピーは禁止されています