2023年8月29日発売(PS5版) ”Sea of Stars” フレッシュマンサーの居城の攻略記事です
ギミックの解き方やアイテムの場所
左に焚き火とセーブポイント、右にラスボス戦前に使用可能になる転送装置
門を通り先へ進む
エリア左にある装置を起動する
- 起動後、敵3体と戦闘

赤ブロックをエリア右にある赤の感圧板に乗せる
- 乗せると敵3体と戦闘

出現した青い感圧板を踏む

エリア左の水晶ブロックを緑の感圧板に乗せる

奥の足場から、グラップルで右上の足場へ行く

水晶ブロックを落とし、緑の感圧板の上まで移動させる

エリア奥の開いた口を通る
エリア左上の目玉を転がしながら、エリア右上の宝箱の場所まで行く
- 目玉を岩に当てると破壊出来る
- 宝箱にデータ片✖1
目玉を赤の感圧板に乗せる

もう一方の目玉を緑の感圧板に乗せる

赤の感圧板に乗っている目玉を階段右にある紫の感圧板に乗せる

緑の感圧板に乗っている目玉を階段左にある紫の感圧板に乗せる
階段を登ると焚き火とセーブポイント
更に階段を登るとルジャッグと戦闘
外に出て足場を道なりに進み、右上の建物に入る
道なりに進みと足場が出現するエリア
右の宝箱にヤナギのコルク✖1、左の箱に串焼きシュリンプ✖1
下へ行き、道なりに進む
敵が4体居る広い場所の左に宝箱
- 遠地点のダガー✖1
道なりに進むとイベント発生
焚き火を調べて”休む”を選択
移動後、ツボを3つ奥の柱に置く
謙慢亭に移動後、カウンターの女性に話しかける
厨房の肉を料理がない客3人に運ぶ



再びカウンターの女性に話しかける
池に移動後、魚を釣り桟橋の右に居る住民に話しかける
エリア移動後、赤い水晶に4回触れる
イベント後、ソウルキュレーターと戦闘
戦闘後、近くに焚火とセーブポイント
右下へ行き、赤い水晶に3回触れると宝箱が出現
- 地球照の杖✖1
焚き火があるエリアに戻ろうとすると敵2体と戦闘
焚き火があるエリアから左上へ進み、赤い水晶に4回触れる
奥の階段を登ると、ソウルキュレーターとスティッチャー3体と戦闘
道なりに進み、赤い水晶に3回触れるとソウルキュレーターとオアフ2体と戦闘
戦闘後、池を泳ぎ上へ行くと宝箱
- 蒼穹のエッジ✖1
右下へ行き、道なりに進む
転送装置で移動した先に焚き火とセーブポイント
エリア奥へ行き、足場を道なりに進むと宝箱
- 伝説のごちそう✖1
建物に入り、少し進むとフェイズリーパーと戦闘
道なりに進むとセーブポイントと入口まで戻れる転送装置
転送装置の横の部屋に焚き火と宝箱
- 質問パック♯10
セーブポイントの右に居る崇拝者に話しかけるとアイテムの売買が出来る
- レシピ:ラザニアを110G、レシピ:蒸し煮を160Gで買える
奥の通路を進み、階段を登るとボス戦
ボス戦・エリゾン=ダレル
第1形態、第2形態ともに弱点と抵抗なし
第1形態は攻撃力が低いため難なく倒せる。おやつは第2形態に備えて使わない
第2形態は”水晶の指先”の阻止を優先して戦う。発動させると味方1人が行動不能になり、ロックが発生する。ロックを破壊しないと即死
基本的にはおやつでMPを回復しながら戦うことになるので、タタキなどの全体回復を多めに準備しておくといい。即死した時のことを想定して、パフェを少し持っておくのもオススメ
究極技はレシュアンの大鷲化を使う。敵にダメージを与えながら味方を全体回復、更に敵の行動ターンを遅らせるので強力
世界を食らう者
エンディング後、縦スクロールシューティングで世界を食らう者と戦闘
戦い方はよくある弾幕系のシューティング
一定量ダメージ(体力ゲージ一区切り半)を与えるとR2でスーパービームを発射可能
- 発射時間は約4秒
- 発射中は無敵

四角ボタンで攻撃を避けるためのダイブ
- 回避時間は約1秒
- ローリングのような横移動ではなく、画面の奥に少し沈む様な動きをする
撃破後にエンドロールとエピローグ
Sea of Stars 攻略メニュー
コメントを残す