2023年8月29日発売(PS5版) ”Sea of Stars” の苦悶岳の攻略記事です。
ギミックの解き方やアイテムの場所
エリア出入口の右にキノコの採取場
左右のルーンに光を当てると石像が出現

左右の石像を風圧で扉の横に移動させる
扉を通り、少し進むとセーブポイント
道なりに進むとキノコの採取場所
ジャンプ移動した先の岩場にある水晶に触れると辺りが明るくなる
- 以降も水晶に触れ、辺りを明るくしながら進む

左上の岩場へ行く、装置を調べる

岩場を右へ進むと分かれ道

分かれ道を右へ行き、崖を進み横穴に入ると宝箱にファントムダガー✖1
- 宝箱を開けた後、敵が2体出現して戦闘
分かれ道を下へ行き、暫く道なりに進むとキノコの採取場所
扉の前の分かれ道を右へ行き、装置を調べる

分かれ道を左へ行き、装置を調べる

扉を通るとキノコの採取場所、奥に焚き火とセーブポイント
暫く道なりに進み、崖を降りて横穴に入ると虹巻き貝の宝箱


崖上へ戻り、道なりに進むとキノコの採取場所
近くの横穴に入り、装置を調べる

横穴から出て、出現した足場を進む

ツタで上まで登ると宝箱に緑の葉✖1

ツタを登る道中、左の岩場へ行く
道なりに進むと焚き火とセーブポイントがある場所でイベント
セーブポイントの左にある光る足場に乗ると、ダンジョンの出入口付近に移動する
左へ行き、道なりに進むとイベント
イベント後、下にある渦の中に入る
道なりに進み、水中から出るとボス戦
ボス戦・苦悶に棲まう者
苦悶に棲まう者、右腕、左腕の3体との戦い
苦悶に棲まう者:弱点、抵抗なし
苦悶に棲まう者(ダウン中):弱点は陽系、月系で抵抗なし
右腕、左腕:弱点は陽系、月系で抵抗なし
最初の数ターンは攻撃が効かない。セイラが戻ってくるとダメージを与えられるようになる
先に右腕と左腕を倒し、苦悶に棲まう者をダウンさせて弱点を突くといい
ダウン中にセイラの錯乱を2回使えるとかなり理想的
ダウンから復帰する時、両腕が蘇生するので再び両腕を先に倒す
Sea of Stars 攻略メニュー
コメントを残す