このゲームはステージクリアまでの決められた手順は存在せず、様々な方法があります。
よってこのゲームの攻略記事ではステージの特徴、わかりにくいギミックの説明、死体と証拠品処理の効率のいいルートなどを中心に解説しますのでプレイの参考になればと思います。
マイアミ
ステージの特徴
- クルーザーを舞台にした4階層の横長ステージ
- 巡回者が急に出現する
- 今までのステージと比べて処理物が多い
証拠品の処理
- このステージの処理が必要な証拠品は海に落として完了になる為、海に向かって投げ捨てるといい
地下の巡回者
- 地下右側の廊下に行くと「KILL WHAT? SHARK」の血痕と後ろに巡回者が出現する
- 戻ると捕まるため、出現した血痕を使って血痕スライドで廊下を滑り抜け、奥のボイラー室で隠れるorチェイス

鍵の場所
- 1階ベッドルームに入るための四角キーは2階の運転席にある

- 屋上のゲートを開ける丸形キーは2階のバーカウンターの上

2階のドア
- 2階のバーにある大きなガラスドアはバーカウンター後ろの壁にあるボタンで開閉できる
シリアルクリーナーズ 攻略メニュー
コメントを残す