このゲームはステージクリアまでの決められた手順は存在せず、様々な方法があります。
よってこのゲームの攻略記事ではステージの特徴、わかりにくいギミックの説明、死体と証拠品処理の効率のいいルートなどを中心に解説しますのでプレイの参考になればと思います。
ファイブポインツ
ステージの特徴
- 多くのジャンプポイントとハシゴがある高低差ステージ
- ステージ奥の死体を安全に運ぶには、廃棄場所から下に落とす必要がある
- 処理場所が車のトランク1ヶ所のため、通行人に見つかる可能性が高い
効率的な廃棄場所
- ステージ左奥の死体はハシゴ横の廃棄場所から下に落とし、そばの壁のない所から建物内を通り抜けて車に行くと通行人に見つかるリスクも少なくなる

- ステージ右奥の死体は同じ段の下側から放棄し、道路近くの長い階段を使用するルートがあるが、通行人に見つかる可能性もあるため私は中央ルートをお勧めしたい
- 中央ルートは、まず死体近くを巡回する警察官が長い階段付近に行ったら「押す」のインタラクトが出るオブジェクトを使い階段を封鎖します

- 次に奥の階段から下の段に行き、左側にある廃棄場で死体を落とし車まで運びます

シリアルクリーナーズ 攻略メニュー
コメントを残す