このゲームはステージクリアまでの決められた手順は存在せず、様々な方法があります。
よってこのゲームの攻略記事ではステージの特徴、わかりにくいギミックの説明、死体と証拠品処理の効率のいいルートなどを中心に解説しますのでプレイの参考になればと思います。
刑務所
ステージの特徴
- 3階建ての刑務所とステージの半分が屋外で構成された広域ステージ
- 屋外はフェンスで細かく区画分けされ見通しもいいため、見た目以上に動きにくい
- 処理場所は開始地点のバスのみ
- 拘束器が2つある
大混乱!囚人を解放せよ!
- ステージ固有のタスク「大混乱!囚人を解放せよ!」は牢屋右側の階段にあるボタンを押し牢屋を開ける。これを各階(3回)行うと完了
- 隠れる場所が少ないので、ボタンを押す前に牢屋後ろの壁を壊しておくといい

ステージ中央のルート開通
- ステージ中央の屋外にある拘束器近くのオブジェクトを押すとフェンスの下をしゃがみ移動で通り抜けられるようになる
- 押せるのは拘束器側なので注意

カードキーを落とす警察官
- ステージ右上の建物のゲートを開けるカードキーはステージ中央付近の屋外に落ちているが、所持している警察官が2人いるので奪って入手する事も可能
- ①ゲートがある建物内の警察官

- ②1階牢屋前付近の警察官

シリアルクリーナーズ 攻略メニュー
コメントを残す